BONNEVILLE T120

T120は軽量化を実現し、ハンドリングとレスポンスがさらに向上。独特のキャラクターが魅力のオールラウンドなバイクです。正統派バイクのアイコンが美しく進化しました。
※仕様については、欧州仕様表記のため日本仕様とは異なる場合があります。なお、記載の仕様は予告なしに変更される場合があります。日本のHPに掲載の各車の重量は日本の届け出重量となり、プレスリリース等の乾燥重量とは異なる場合があります。
レビュー動画を視聴する
Features
|
|
---|---|
エンジン | 1200cc 高トルク型並列2気筒エンジン、270度クランク |
クラッチ | トルクアシストクラッチ |
トラクションコントロール | ライドバイワイヤスロットルと切替式トラクションコントロール |
ライディングモード | ライディングモード2種類(ROAD、RAIN) |
サスペンション | 41mm径カートリッジフォーク、ツインリアサスペンションユニット(プリロード調整可能) |
ブレーキ | Brembo製フロントツインキャリパー、Nissin製リアキャリパー、ABS |
ホイール | 軽量な32本スポークワイヤーホイール(アルミニウム製リム) |
計器類 | ツインメーター(アナログ式のスピードメーターとタコメーター)、マルチファンクションLCDディスプレイ |
Lighting | LEDリアライト |
クルーズコントロール | ボタンひとつで簡単操作のクルーズコントロール |
USB Charge and Mobile Phone Storage | シート下のUSB電源ソケット |
イモビライザー | イモビライザー用トランスポンダー内蔵イグニッションキー |
シート | ツインシート、シート高790mm |
サービス | 16,000キロ点検/12ヶ月点検 |
Features
|
|
---|---|
エンジン | 1200cc 高トルク型並列2気筒エンジン、270度クランク |
クラッチ | トルクアシストクラッチ |
トラクションコントロール | ライドバイワイヤスロットルと切替式トラクションコントロール |
ライディングモード | ライディングモード2種類(ROAD、RAIN) |
サスペンション | 41mm径カートリッジフォーク、ツインリアサスペンションユニット(プリロード調整可能) |
ブレーキ | Brembo製フロントツインキャリパー、Nissin製リアキャリパー、ABS |
ホイール | 軽量な32本スポークワイヤーホイール(アルミニウム製リム) |
計器類 | ツインメーター(アナログ式のスピードメーターとタコメーター)、マルチファンクションLCDディスプレイ |
Lighting | LEDリアライト |
クルーズコントロール | ボタンひとつで簡単操作のクルーズコントロール |
USB Charge and Mobile Phone Storage | シート下のUSB電源ソケット |
イモビライザー | イモビライザー用トランスポンダー内蔵イグニッションキー |
シート | ツインシート、シート高790mm |
サービス | 16,000キロ点検/12ヶ月点検 |



クローム仕上げ
流れるようなラインが美しいツインスキンエキゾーストをはじめ、こだわりのパーツに上質なクローム仕上げを施し、アイコニックなモダンクラシックのディテールを艶やかに演出。非の打ち所のない理想のスタイルを完成させました。
試乗
1200cc高トルク型2気筒エンジン
最新のEURO5に適合した1200ccパラレルツインは、強力なパワーとトルクリッチなパフォーマンス、 トレードマークでもあるサウンド、カリスマ的な鼓動を刻む270度クランクを継承しつつ、よりシャープでレスポンスに優れたパワー伝達を実現しています。

ハンドリングを向上させるセッティング
軽量アルミニウムホイールリムの採用などにより、トータル7キロの軽量化を実現し、敏捷性と加速性能を向上させました。ハイクオリティなサスペンションを搭載し、現代的なハンドリングと快適な乗り心地を叶えます。

よりハイスペックになったテクノロジー
クルーズコントロール、ライドバイワイヤ、切替式トラクションコントロール、ABS、ライディングモード2種類といった最新技術を巧みに取り込み、クラシカルなスタイルを損なうことなく、乗り味を向上させています。

美しいツインメーター
高級感漂う新設計3Dメーターパネルは見た目がスタイリッシュなだけでなく、周囲の明るさに左右されず、大切な情報をいつでもくっきりと見やすく表示します。

ブレーキ
最新世代のABSにBrembo製ツインピストンフローティングフロントキャリパーと310mm径ブレーキディスクを組み合わせ、秀逸なブレーキフィールと確かな制動力をもたらします。

クルーズコントロール
ボタンひとつで簡単操作のクルーズコントロールを標準装備。ロングツーリングでの快適性が向上し、疲労軽減に役立ちます。

洗練されたライディングモード
T120のライディングモードはRAINとROADの2種類で、ライディングコンディションに合わせてスロットルレスポンスとトラクションコントロールの設定を調節します。

専用のシャシーとサスペンション
ボンネビルの定番であるシャシーとサスペンションのセッティングを活かし、扱いやすく安定感のあるハンドリング、リラックスしたライディングポジション、790ミリの低めのシート高を見事に調和させました。7キロの軽量化も達成し、これまで以上に俊敏で乗りやすくなっています。

高い実用性と快適性
リラックスしたライディングポジションで乗れるT120は、毎日の通勤でも週末のツーリングでも最高の相棒となります。デュアルシートは一日走っても快適、タンデムも思う存分楽しめます。
アクセサリー
116種類のトライアンフ純正アクセサリーでカスタマイズを自由にお楽しみください。どのアクセサリーもバイクと同じ厳格な基準を満たすよう開発・試験が実施され、走行距離無制限の2年保証付きですので安心してお使いいただけます。
美しいディテール
3本のラインが入った新デザインのタンクバッジと機械加工されたエンジンフィンがクラシカルな美しさを漂わせ、ツインカラーのタンクにはコーチラインが手描きされています。造り込まれたディテールが、1959年の初代ボンネビルを彷彿とさせます。