掲載されている車両は市場によって、実際に製造・納車された車両とは仕様やカラーが異なる場合がございます。 また、在庫状況は市場によって異なりますので、詳しくはお近くのトライアンフ正規販売店までお問い合わせください。
本格派ブリティッシュカスタムのスタイル、レスポンスに優れた1200ccエンジン、ゆったりとしたライディングポジションが魅力のSpeedmaster。洗練された落ち着きのある走りを楽しめる優雅なクルーザーです。
スペック
| Feature | Details |
|---|---|
| 価格 | |
| メーカー希望小売価格 | メーカー希望小売価格(税込) ¥1,899,000 |
| Feature | Details |
|---|---|
| エンジン、トランスミッション | |
| タイプ | 水冷 SOHC 並列 2 気 筒 8 バ ル ブ 270 ° ク ラ ン ク |
| 排気量 | 1200 cc |
| ボア | 97.6 mm |
| ストローク | 80 mm |
| 圧縮比 | 10.0:1 |
| 最高出力 | 78 PS (58kW) @ 6,100 rpm |
| 最大トルク | 106 Nm @ 4000 rpm |
| システム | マルチポイントシーケンシャル電子燃料噴射 |
| エグゾーストシステム | クロームメッキステンレススチール2in2ツインスキンエキゾーストシステムとクロームメッキステンレスサイレンサー |
| 駆動方式 | チェーン |
| クラッチ | 湿式多板式 トルクアシストクラッチ |
| トランスミッション | 6 速 |
| Feature | Details |
|---|---|
| シャシー | |
| フレーム | チューブラースチール製ツインクレードル |
| スイングアーム | 両持ちタイプ |
| フロントホイール | 32ワイヤースポーク、16 x 2.5 インチ |
| リアホイール | 32ワイヤースポーク、16 x 3.5 インチ |
| フロントタイヤ | MT 90 B16 |
| リアタイヤ | 150/80 R16 |
| フロントサスペンション | Ø47mm Showa カートリッジフォーク |
| リアサスペンション | モノショックRSU、リンケージ付き、プリロード調整式 |
| フロントブレーキ | Ø310mmツインディスク、Brembo 2ピストンスライディングアキシャルキャリパー、ABS |
| リアブレーキ | Ø255mmシングルディスク、ニッシンシングルピストンスライディングアキシャルキャリパー、ABS |
| インストルメントディスプレイとファンクション | アナログスピードメーター付きLCD多機能ディスプレイ |
| Feature | Details |
|---|---|
| 寸法、重量 | |
| ハンドルを含む横幅 | 910 mm |
| 全高(ミラーを含まない) | 1040 mm |
| シート高 | 705 mm |
| ホイールベース | 1510 mm |
| キャスターアングル | 25.3 º |
| トレール | 91.4 mm |
| 車体重量 | 264 kg |
| 燃料タンク容量 | 12 L |
| Feature | Details |
|---|---|
| サービス | |
| サービス間隔 | 16,000キロ点検/12ヶ月点検 |
BONNEVILLE SPEEDMASTER レビュー
アップデートされた高トルクエンジン
1200ccのパラレルツインエンジンは燃焼間隔が270度で個性的な鼓動を刻み、スムーズでリニアなパワーデリバリーによって余裕の加速性能を発揮します。軽量化を実現し、レスポンスが向上。EURO5もクリアしています。
試乗
耳に残るサウンド
革新的なツインエアボックスと、ブライトクローム仕上げのツインスキンエキゾーストシステムを採用し、個性豊かで深みのあるサウンドを奏でます。キャタライザーは車体下部にすっきりと配置され、目立ちません。
カスタムスタイルのアイコン
スウェプトバックスタイルのビーチバー、フォワードフットコントロール、16インチのワイヤースポークホイール、プレミアムなフィニッシュとディテールが、Speedmasterの持ち味である英国流カスタムクラシックの佇まいとリラックスした優雅なスタイルを引き立てます。
改良されたシート
シートはシングルとタンデムを交換できて使い勝手の良さは抜群。ライダーシートはしっかりと安定感のある構造とし、厚めのクッションと別体のランバーサポートで乗り心地をアップ、パッセンジャーシートのクッションも11mm厚くしました。
向上した乗り味とハンドリング
SpeedmasterはShowa製フォークが47mmに拡大されたこととくなったことにより、元々定評のあった操縦性、快適性、コントロール性がさらにレベルアップしています。
ハイスペックなブレーキ
フロントブレーキは310mm径ツインディスクとBrembo製2ピストンツインキャリパー、リアブレーキはNissin製シングルキャリパーを搭載、高性能なABSを標準装備し、卓越した制動力でライダーのコントロールを最大限に高めます。
ライダーをサポートするテクノロジー
ライドバイワイヤスロットル、ROADとRAINのライディングモード、切替式トラクションコントロール、ABS、クルーズコントロール、イモビライザーなどを搭載し、*をはじめ、すべてのライトをLED化。こうした最新テクノロジーがクラシカルなスタイルにしっくりと溶け込みます。
改良された多機能メーター
機能が充実したメーターはハンドルバーのスクロールボタンで直感的に操作できます。メーターパネルとベゼルが一新され、プレミアムなBonnevilleのロゴがアクセントになっています。
SPEEDMASTER特有の装備
ミニマルなボディ、どっしりとした12リットルのBonnevilleタンク、クラシカルなヘッドライトナセル、独創的なハードテイルルックを演出するケージ型スイングアームなど、本格派ならではのこだわりがSpeedmasterのアイコニックなスタイルを作り上げます。
自分好みにカスタマイズ
トライアンフ純正アクセサリーは79種類、ボディカラーはスタイリッシュな3種類。Speedmasterのスタイルや機能性をニーズやテイストに合わせてカスタマイズできます。ツーリング性能をレベルアップする各種ラゲッジも充実しています。
|
Facets
|
|
|---|---|
| エンジン | 1200cc 高トルク型並列2気筒エンジン、270度クランク |
| クラッチ | トルクアシストクラッチ |
| トラクションコントロール | ライドバイワイヤスロットルと切替式トラクションコントロール |
| ライディングモード | ライディングモード2種類(ROAD、RAIN) |
| サスペンション | 47mm Showa cartridge forks, with preload adjustable hidden monoshock RSU |
| ブレーキ | Brembo製フロントツインキャリパー、Nissin製リアキャリパー、ABS |
| ホイールとタイヤ | 16インチ32本スポークワイヤーホイールとAvon Cobraタイヤ |
| 計器類 | アナログ式シングルスピードメーター(マルチファンクションLCDディスプレイ付き) |
| Lighting | フルLEDライト |
| クルーズコントロール | ボタンひとつで簡単操作のクルーズコントロール |
| イモビライザー | イモビライザー用トランスポンダー内蔵イグニッションキー |
| フューエルタンク | 12Lの燃料タンク |
| ライディングポジション | スウェプトバックスタイルのビーチバーとフォワードフットコントロール |
| シート | ライダーシート高705mm、シングルシートとツインシートの付替可能 |
| サービス | 16,000キロ点検/12ヶ月点検 |
|
Facets
|
|
|---|---|
| エンジン | 1200cc 高トルク型並列2気筒エンジン、270度クランク |
| クラッチ | トルクアシストクラッチ |
| トラクションコントロール | ライドバイワイヤスロットルと切替式トラクションコントロール |
| ライディングモード | ライディングモード2種類(ROAD、RAIN) |
| サスペンション | 47mm Showa cartridge forks, with preload adjustable hidden monoshock RSU |
| ブレーキ | Brembo製フロントツインキャリパー、Nissin製リアキャリパー、ABS |
| ホイールとタイヤ | 16インチ32本スポークワイヤーホイールとAvon Cobraタイヤ |
| 計器類 | アナログ式シングルスピードメーター(マルチファンクションLCDディスプレイ付き) |
| Lighting | フルLEDライト |
| クルーズコントロール | ボタンひとつで簡単操作のクルーズコントロール |
| イモビライザー | イモビライザー用トランスポンダー内蔵イグニッションキー |
| フューエルタンク | 12Lの燃料タンク |
| ライディングポジション | スウェプトバックスタイルのビーチバーとフォワードフットコントロール |
| シート | ライダーシート高705mm、シングルシートとツインシートの付替可能 |
| サービス | 16,000キロ点検/12ヶ月点検 |