掲載されている車両は市場によって、実際に製造・納車された車両とは仕様やカラーが異なる場合がございます。 また、在庫状況は市場によって異なりますので、詳しくはお近くのトライアンフ正規販売店までお問い合わせください。
ライダーの自信を後押しするハンドリング、3気筒の抜きん出たパフォーマンスと、クラストップレベルのテクノロジーを備え、走る楽しさを実感できるオールラウンドなアドベンチャースポーツ、Tiger Sport 660が新たなベンチマークを打ち立てます。
スペック
| Feature | Details |
|---|---|
| 価格 | |
| メーカー希望小売価格 | メーカー希望小売価格(税込) ¥1,125,000 |
| Feature | Details |
|---|---|
| エンジン、トランスミッション | |
| タイプ | 水冷並列3気筒DOHC12バルブ、240度点火タイミング |
| 排気量 | 660 cc |
| ボア | 74.04 mm |
| ストローク | 51.1 mm |
| 圧縮比 | 11.95:1 |
| 最高出力 | 81PS (60 kW) @ 10,250rpm |
| 最大トルク | 64Nm @ 6,250rpm |
| システム | マルチポイントシーケンシャル電子燃料噴射、電子制御スロットル |
| エグゾーストシステム | ステンレス製3 into 1ヘッダーシステム、ステンレス製ロータイプシングルサイドサイレンサー |
| 駆動方式 | Xリングチェーン |
| クラッチ | 湿式多板、スリップアシストクラッチ |
| トランスミッション | 6速 |
| Feature | Details |
|---|---|
| シャシー | |
| フレーム | チューブラースチール ペリメーターフレーム |
| スイングアーム | 両持ち式、スチール製 |
| フロントホイール | 鋳造アルミニウム、17 x 3.5インチ |
| リアホイール | 鋳造アルミニウム、17 x 5.5インチ |
| フロントタイヤ | 120/70 ZR 17 (58W) |
| リアタイヤ | 180/55 ZR 17 (73W) |
| フロントサスペンション | Showa製41mm径倒立式セパレートファンクションフォーク、トラベル量150mm |
| リアサスペンション | Showa製プリロード調整機能付きモノショックリアサスペンション、トラベル量150mm |
| フロントブレーキ | Nissin製2ピストンスライディングキャリパー、310mm径ダブルディスク、ABS |
| リアブレーキ | Nissin製シングルピストンスライディングキャリパー、255mm径シングルディスク |
| インストルメントディスプレイとファンクション | マルチファンクションメーター、TFTカラーディスプレイ |
| Feature | Details |
|---|---|
| 寸法、重量 | |
| ハンドルを含む横幅 | 834 mm |
| 全高(ミラーを含まない) | 1398 mm / 1315mm (ハイ / ローのスクリーンポジション) mm |
| シート高 | 835 mm |
| ホイールベース | 1418 mm |
| キャスターアングル | 23.1 º |
| トレール | 97.1 mm |
| 燃料タンク容量 | 17.2 L |
| 車体重量 | 207 kg |
| Feature | Details |
|---|---|
| サービス | |
| サービス間隔 | 16,000キロ点検/12ヶ月点検 |
レビュー動画を視聴する
|
主な特長
|
|
|---|---|
| エンジン | 660cc 3気筒エンジン(EURO5適合) |
| Compliance | A2免許対応(コンバージョンキット装着可)※欧州のみ |
| クラッチ | スリップアシストクラッチ |
| トラクションコントロール | ライドバイワイヤスロットルと切替式トラクションコントロール |
| ライディングモード | ライディングモード2種類(ROAD、RAIN) |
| シフトアシスト | トライアンフシフトアシスト(純正アクセサリー) |
| サスペンション | Showa製 アップサイドダウンフォーク、リモートプリロードアジャスタブルモノショックリアサスペンションユニット |
| ブレーキ | Nissin製ブレーキキャリパーとABS |
| ホイールとタイヤ |
ミシュラン ロード5 タイヤ |
| 計器類 | マルチファンクションメーター、カスタマイズ機能付きTFTディスプレイ |
| コネクティビティ | My Triumphコネクティビティシステム(純正アクセサリー) |
| Lighting | セルフキャンセルウィンカーを含む全ライトのLED化 |
|
Servicing
|
|
| サービス | 16,000キロ点検/12ヶ月点検 |
|
主な特長
|
|
|---|---|
| エンジン | 660cc 3気筒エンジン(EURO5適合) |
| Compliance | A2免許対応(コンバージョンキット装着可)※欧州のみ |
| クラッチ | スリップアシストクラッチ |
| トラクションコントロール | ライドバイワイヤスロットルと切替式トラクションコントロール |
| ライディングモード | ライディングモード2種類(ROAD、RAIN) |
| シフトアシスト | トライアンフシフトアシスト(純正アクセサリー) |
| サスペンション | Showa製 アップサイドダウンフォーク、リモートプリロードアジャスタブルモノショックリアサスペンションユニット |
| ブレーキ | Nissin製ブレーキキャリパーとABS |
| ホイールとタイヤ |
ミシュラン ロード5 タイヤ |
| 計器類 | マルチファンクションメーター、カスタマイズ機能付きTFTディスプレイ |
| コネクティビティ | My Triumphコネクティビティシステム(純正アクセサリー) |
| Lighting | セルフキャンセルウィンカーを含む全ライトのLED化 |
|
Servicing
|
|
| サービス | 16,000キロ点検/12ヶ月点検 |
A2ライセンス対応
Tiger Sport 660はトライアンフに初めて乗るライダーにぴったりのエントリーモデルです。アクセサリーのA2ライセンスコンバージョンキットは、必要な免許を取得すれば、出力制限を簡単に解除できます。Tiger Sport 660で乗りやすさと走る楽しさを存分に味わってください。
俊敏でダイナミックで快適な走り
スリムな車体、835mmのシート高、人間工学に基づいた快適なライディングポジション、そして軽量なステアリングのおかげで、いつでも走る喜びを味わえます。
ライダーをサポートするテクノロジー
Tiger Sport 660は最新世代のABSや切替式トラクションコントロールなどの最先端テクノロジーを搭載し、高い安全性と制御性を確保しています。バイクのパワーに圧倒されることなく、オンロードアドベンチャーでその実力を堪能できます。
マルチファンクショナルメーター
ライダーが確認したい情報は、クラストップレベルのTFTカラーディスプレイに見やすく表示されます。アクセサリーのMy Triumphコネクティビティシステムを装着すれば、ナビやスマホ、GoProを操作できます。
2種類のライディングモード
ライディングモードはROADとRAINの2種類。路面状況に合わせてスロットルレスポンスとトラクションコントロールの設定が切り替わり、運転をアシストします。
安全性が高まるLEDライト
個性的なLEDヘッドライトとポジションライト、一体型LEDリアライト、セルフキャンセル式LEDウインカー(一部地域)は、どれもメンテナンスフリーで安心。視認性もぐんと向上します。
ワンランク上の走りを支える装備
スリップアシストクラッチの搭載とレバースパンの最適化によってクラッチ操作が軽くなり、ライダーの疲労が軽減されます。ライドバイワイヤスロットルとイモビライザーも搭載されます。
純正アクセサリーでカスタマイズ
ボディと同色のツーリングラゲッジ、様々なプロテクター、機能性やスタイルをアップするアイテムやセキュリティ関連など、純正アクセサリーはどれもバイクと並行して設計され、走行距離無制限の2年保証が付きます。
卓越した制動力
フロントはニッシン製2ピストンスライディングキャリパーと軽量なブレーキディスク、リアはニッシン製シングルピストンブレーキ。卓越した制動力がライダーの自信を後押しし、安全性を最大限に確保します。
アドベンチャー気分を盛り上げるスタイリング
アドベンチャースポーツらしい佇まいの中にダイナミックさが漂う印象的なスタイル。すっきりとしたボディライン、無駄のないコクピット、造形の美しいスクリーンに目を奪われます。スポーティに洗練されていながら、屈強で万能。どんな道も今すぐアドベンチャー気分で疾走できます。
長距離ツーリングにも最適な17リットルのタンク
• フューエルタンクは17リットル。毎日の通勤から長距離ツーリングまで、どんなライディングにも対応し、給油回数も少なくて済みます。給油の心配なく、走りをもっと楽しみましょう。
コスパの良さでもライバルを圧倒
走行距離無制限の2年保証付きで、定期点検までの走行距離はクラストップレベルの1万6千キロ、点検整備にかかる時間がライバル車よりも短く、価格も魅力的。今こそトライアンフとのバイクライフを始めるチャンスです。