往年のスタイルとアドベンチャー気分を堪能できるクロスオーバーバイクのベンチマーク。確かなパフォーマンスにハンドペイントのゴールドラインが華を添えます。今季限りの限定生産です。
スペック
Feature | Details |
---|---|
価格 | |
メーカー希望小売価格 | メーカー希望小売価格(税込) ¥2,070,000 |
Feature | Details |
---|---|
エンジン、トランスミッション | |
タイプ | " 水冷SOHC並列2気筒 8バルブ270°クランク" |
排気量 | 1200 cc |
ボア | 97.6 mm |
ストローク | 80 mm |
圧縮比 | 11.0:1 |
最高出力 | 90PS/ 89bhp (66.2kW) @7,250rpm |
最大トルク | 110 Nm @ 4500 rpm |
システム | マルチポイントシーケンシャル電子燃料噴射 |
エグゾーストシステム | 2-INTO-2 エグゾーストシステム(ブラシ仕上げ) |
駆動方式 | Xリングチェーン |
クラッチ | 湿式多板式 アシスト付 |
トランスミッション | 6速 |
Feature | Details |
---|---|
シャシー | |
フレーム | 鋼管とアルミニウム製クレードル |
スイングアーム | アルミニウム製両持ちタイプ |
フロントホイール | " チューブレス、36本ワイヤースポーク、21 x 2.15 インチ、アルミニウムリム " |
リアホイール | " チューブレス、32本ワイヤースポーク、17 x 4.25 インチ、アルミニウムリム " |
フロントタイヤ | 90/90-21 |
リアタイヤ | 150/70 R17 |
フロントサスペンション | ショーワ製45 mm径倒立式フォーク、トラベル量200 mm |
リアサスペンション | オーリンズ製ピギーバックリザーバー付ツインショック、リアホイールトラベル量200mm |
フロントブレーキ | Brembo製 320mm径ツインディスク、Brembo製 M50モノブロックキャリパー、ラジアルマスターシリンダー |
リアブレーキ | 255mm径シングルディスク、Brembo製 2ピストンフローティングキャリパー、ABS |
インストルメントディスプレイとファンクション | フルカラーTFTディスプレイ |
Feature | Details |
---|---|
寸法、重量 | |
ハンドルを含む横幅 | 840 mm |
全高(ミラーを含まない) | 1200 mm |
シート高 | 840 mm |
ホイールベース | 1530 mm |
キャスターアングル | 25.8 º |
トレール | 121 mm |
燃料タンク容量 | 16 L |
車体重量 | 231 kg |
Feature | Details |
---|---|
サービス | |
サービス間隔 | 16,000キロ点検/12ヶ月点検 |
※仕様については、欧州仕様表記のため日本仕様とは異なる場合があります。なお、記載の仕様は予告なしに変更される場合があります。日本のHPに掲載の各車の重量は日本の届け出重量となり、プレスリリース等の乾燥重量とは異なる場合があります。
Features
|
|
---|---|
エンジン | 1200cc 2気筒エンジン(ユーロ5適合) |
サスペンション | Showa製フルアジャスタブル倒立フォーク、Öhlins製ロングトラベルリアサスペンションユニット |
ブレーキ | Brembo製M50前後ブレーキ、切替式ABS |
クラッチ | トルクアシストクラッチ |
ライディングモード | 5種類のライディングモード(ROAD、RAIN、SPORT、RIDER、OFF-ROAD) |
トラクションコントロール | ライドバイワイヤスロットルと切替式トラクションコントロール |
計器類 | マルチファンクションメーター、カスタマイズ機能付きTFTディスプレイ |
コネクティビティ | My Triumphコネクティビティシステム(純正アクセサリー) |
サービス | 16,000キロ点検/12ヶ月点検 |
キーレス | キーレスイグニッション、ワンタッチ操作のクルーズコントロール、シート下のUSB電源ソケット、バックライト付きスイッチボックス |
Features
|
|
---|---|
エンジン | 1200cc 2気筒エンジン(ユーロ5適合) |
サスペンション | Showa製フルアジャスタブル倒立フォーク、Öhlins製ロングトラベルリアサスペンションユニット |
ブレーキ | Brembo製M50前後ブレーキ、切替式ABS |
クラッチ | トルクアシストクラッチ |
ライディングモード | 5種類のライディングモード(ROAD、RAIN、SPORT、RIDER、OFF-ROAD) |
トラクションコントロール | ライドバイワイヤスロットルと切替式トラクションコントロール |
計器類 | マルチファンクションメーター、カスタマイズ機能付きTFTディスプレイ |
コネクティビティ | My Triumphコネクティビティシステム(純正アクセサリー) |
サービス | 16,000キロ点検/12ヶ月点検 |
キーレス | キーレスイグニッション、ワンタッチ操作のクルーズコントロール、シート下のUSB電源ソケット、バックライト付きスイッチボックス |

特別なボディカラー
ハンドペイントのゴールドラインを施した艶やかな3色のカラーとブラックアウトされたエンジンが美しいコントラストを織り成します。

スクランブラー独特のパワー
日々の通勤でも壮大なバイク旅でも、スクランブラー専用チューンによってスムーズにパワーが発揮され、思いのままに気持ちよく走ることができます。

クラストップのテクノロジー
XCのライディングモードは5種類。スロットルレスポンス、ABS、トラクションコントロールが走行条件に合わせて最適に設定され、オンロードもオフロードもバランス良く楽しめます。

ライダーをアシストするインテリジェントなシステム
TFTディスプレイはフルカラーで見やすく、ライダーのニーズに合わせて表示項目を選択できます。

オン・オフこなすタフなマシン
フルアジャスタブルサスペンションはトラベル量200mm。ストリートを自在に駆け抜け、オフロードでも優れたフットワークを発揮します。